こんな時、自賠責保険だけでは足りないかも!?
バイク保険に加入するメリットは?
ご契約時に賠償内容・特約などにより様々なバックップが出来ます
当店のスタッフがお客さまのバイク保険のプランニングのお手伝いをさせていただきます。ぜひご相談ください。さまざまな経験からお客さまに合ったプランニングをアドバイスさせていただきます。
バイク保険はノンフリート等級別料率制度をとっています。
ノンフリート等級別料率制度とは、一般的な自動車保険でよく言う、何等級か、とか、事故をしたから等級が下がるなー、とかいうアレです。
バイク保険では、1台ごとに「ノンフリート等級別料率制度」が適用され、等級に応じた割引率を基本保険料に適用します。
初めてバイク保険をご契約いただくと、6等級からスタートします。
1年間無事故だった場合は、翌年の等級が1等級上がって保険料は安くなり、反対に1年間のうちに1回事故を起こした場合は、翌年の等級が3等級下がって保険料は高くなります。更に、事故があった場合に「事故有」の割増引率を適用する期間が設定され、保険料が割増になります。